スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2010年10月30日

ニンジン・ほうれん草

ニンジン
ニンジンらしい葉っぱが出てきました。



ほうれん草
ちょっと丸っこい葉っぱが出てきました



ジャガイモ
今年採れた北あかり、秋じゃがのつもりでしたが遅すぎました。
夏が長かったので一月ずらしたのですが、作戦失敗です。
2月になったら春じゃがです。

  


Posted by 打撃投手 at 09:45Comments(0)家庭菜園

2010年10月29日

玉ねぎの苗

ホームセンターで買っておいた玉ねぎの苗。
花壇に放置している間にも、ポットの早生とOP黄色は成長してくれていた。
新聞に包んであったはずの苗は・・・・・融けてしまった。




種からだってやっております。OK黄色って品種




中学校で何かあったのね




  


Posted by 打撃投手 at 23:46Comments(0)家庭菜園

2010年10月23日

石灰

7時15分頃、夜勤の帰りに駐車場まで歩いている時、息が臭くてじゃないと思いますが白くなりました。
三交代勤務なので週ごとに帰る時間は違いますが
息が白くなったのは今年初めてです。

11月玉ねぎ定植予定、畑に石灰を施す。






  


Posted by 打撃投手 at 09:10Comments(0)家庭菜園

2010年10月22日

玉ねぎ発芽



早生は苗を買ってありますが、
一応種からもやっているのです。  


Posted by 打撃投手 at 15:03Comments(0)家庭菜園

2010年10月21日

サンチェやられた

四国旅行の疲れが取れず放置状態のプランター菜園。
サンチェが無残な姿になってしまった。
2つ植えたもう一方は今のところ無事だが、葉っぱ物は虫の餌食です。





プランターにはサンチェのほかにセロリとブロッコリーを混植。

  


Posted by 打撃投手 at 18:18Comments(0)家庭菜園

2010年10月21日

秋ナス

秋ナスはペースが遅い。

  


Posted by 打撃投手 at 18:10Comments(0)家庭菜園

2010年10月21日

玉ねぎの苗

D2で玉ねぎの苗を購入、早生2ポット





四国旅行の疲れが取れません。
行く前に購入した苗も放置状態。  


Posted by 打撃投手 at 18:04Comments(0)家庭菜園

2010年10月21日

ニンジン・ほうれん草


ほうれん草、丸い葉っぱが出てきました




ニンジン、種を持ち上げて頑張っております。
  


Posted by 打撃投手 at 18:00Comments(0)家庭菜園

2010年10月21日

蕎麦の花

借りている畑のご近所さんが蕎麦をやっています。





  


Posted by 打撃投手 at 17:57Comments(0)家庭菜園

2010年10月14日

ほうれん草発芽

10月8日に種を蒔いたほうれん草が発芽していた。
スイカの蔓を燃やした溝に種をまいたので灰は効いているはず。





敷き藁は風に飛ばされて芽の位置とずれていますね。  


Posted by 打撃投手 at 18:01Comments(0)家庭菜園