スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2011年02月27日

ジャガイモ準備



夕方風がやや収まったのでジャガイモの種イモを持って畑に行くが
睡眠不足や疲れからで気力が萎え、牛堆肥施すにとどめる。




玉ねぎはここへきて急成長してきた。  


Posted by 打撃投手 at 23:41Comments(2)家庭菜園

2011年02月22日

新聞広告

新聞チラシやら富士ニュースに町内の顔が・・・


町内の公園には市役所の方が遊具点検に見えてました、
富士川地区が増えたので、年一回になったそうです。


あっしは畑でジャガイモ準備。
畑、先ず草ひきを始めたが、一冬越した道具
切れが悪くなっていたので砥石をかける。

  


Posted by 打撃投手 at 13:58Comments(2)神緑ソフトボール

2011年02月19日

夕方の公園

町内の若旦那と伝説のピッチャーがキャッチボールをしていた。
腰の回転を得る為の、軸足の向き、左腕の引き腕、ボールの重さを利用した腕の降り下ろし等
アドバイス。
いっぺんには出来ないけど、前回の写真と比べると明らかにステップアップ。


オヤジさんまだまだいけます。

  


Posted by 打撃投手 at 18:00Comments(2)神緑ソフトボール

2011年02月13日

雪化粧

雪化粧の富士山に遠くから来た親戚も大喜び


逆さ富士


愛鷹山も真っ白
  


Posted by 打撃投手 at 19:13Comments(2)日常

2011年02月12日

雪の三回忌

オヤジの三回忌は雪になりました。
お寺からお墓へ向かう道に雪がなかったのは幸いでした。
木々の雪化粧に目を奪われながらも、親戚の車もスタッドレスを履いていたので
ルンルン気分で森林墓園へ向かいました。



ちびっこも大はしゃぎです。




四国からは無理ですが
大阪、豊田、浜松、埼玉、そして金沢。
足もとの悪い中よく遠くまで下さいました。
これで一区切りがつきました。
今度はばあさんを連れて、来てくださった皆さんのところへ
遊びに行きたいと思います。

  


Posted by 打撃投手 at 23:22Comments(0)日常

2011年02月07日

温泉

ずっと机にへばりついていたので、夕方家族で温泉に行く。
車を出していたら、公園でキャッチボールをしている。
町内の若旦那衆だ。
去年よりフォームも玉足も見違えるほど進歩している。
結構やってるね!
早くも来月から練習が始まるらしい。



おじさんは家族で温泉に行くのじゃった。
今日は新聞のクーポンを持って、伊豆長岡の華の湯へ。

男湯には誰もいなかったのでとりあえずパチリ。

見てっ、また体重減ってるよ。81.6だって!!


風呂のあとは麺類っというか、汁物が欲しくなる、今日は丸亀うどん
  


Posted by 打撃投手 at 04:01Comments(2)日常

2011年02月07日

パン屋さん

2月5日土曜日、オヤジの3回忌を来週に控え、ちょっと森林墓園まで
その帰りに、ブログで紹介されていた2月3日にオープンしたばかりのパン屋さんへ。
駐車場がいっぱい。


この人知ってる。



昼時だったので近くの高校の女子達がわんさか、
私今日で3回目~~
私毎日来てるよ~~
って・・・開店して三日目で3回目、会話の二人とも毎日ってことじゃん。



ほとんどパンは売り切れ状態
幾つもの空のトレイが追加のパンを待っていました。

ちょうどそこへ焼きたてパンが運ばれてきた
パン屋さんへ行くとこの瞬間がいいんだよね~


町内の杉本さんだったのね
  


Posted by 打撃投手 at 03:35Comments(2)日常

2011年02月02日

82キロ台

会社から帰宅後、昨日のカレーをチンして食べてからざぶ~んへ行く、
サウナ後の体重82、2kg
カレーを食べずに行けば80キロ台という一時的な数値だけは残せたかも・・・

なんて体重計に両足を乗っけた瞬間だけの、どうでもいい事を書いているが
確実に体重は減っている。

現場が変わると初めの1~2ヶ月は体重が減る(少しは神経を使っているから)
そのあとのリバウンドが・・・・

  


Posted by 打撃投手 at 03:53Comments(0)日常