2011年07月28日
ひまわり座間栗原会場
鎌倉へ行った帰りに座間のひまわりまつりを見てくる。
栗原会場と座間会場では時期をずらして開催されるとのこと。
満開になったばかりで花もピチピチ元気
ローカルTVの取材も来ていました。
2011年07月27日
2011年07月26日
2011年07月24日
お見舞い
去年までいた部署の人が入院した。
岳排前の水掃除に入ったので其処へ4日間応援で戻り交代で休んでもらった。
自分もやっと休みとなり、今日蒲原病院へお見舞いに行った。
手術後病室が変わったようで、部屋を探していたら、、
なんと一人で廊下を歩いておる、点滴という子分を連れて。。。
ガンで腸を切った翌日から歩かされているという。
今日から流動食を食べられるようになったが味気が無いらしい。
肺と肝臓に転移しているがそれは薬で治していくらしい。
何処が源かは分からないらしい。
Posted by 打撃投手 at
23:45
│Comments(1)
2011年07月21日
台風一過
台風一過の朝と夜。
朝出勤時なんとなく写真を撮って置いた場所、
帰宅時山小屋の灯りが綺麗に見えていたので
ほぼ同じ位置の反対車線から写す。


朝出勤時なんとなく写真を撮って置いた場所、
帰宅時山小屋の灯りが綺麗に見えていたので
ほぼ同じ位置の反対車線から写す。
Posted by 打撃投手 at
21:29
│Comments(0)
2011年07月20日
2011年07月18日
2011年07月17日
2011年07月14日
風を追い青田が揺れる逆さ富士
夜勤だけど昼間暑くて寝れない。
近くの温泉に行ってサウナで汗を流してこようと家を出た。
9時から15時まで寝ていたのを忘れている。。。歳のせいかも
富士山が見えていました。
逆さ富士を写真に収めようとしましたが風で波が立ってはっきり見えません、
明朝夜勤帰りにリベンジです。
Posted by 打撃投手 at
20:52
│Comments(0)
2011年07月13日
雲行き
12日朝6時ころ、
日向と日影の違いだろうか、煙突から出る煙の向きがまちまちだったので写真に収める。



去年までいた部署で一人入院した。
とりあえず1日応援に行って交代で休んでもらう。
そのあとは退院するまで未定・・・・
又休みもそうだが、番割が不規則になる。
日向と日影の違いだろうか、煙突から出る煙の向きがまちまちだったので写真に収める。
去年までいた部署で一人入院した。
とりあえず1日応援に行って交代で休んでもらう。
そのあとは退院するまで未定・・・・
又休みもそうだが、番割が不規則になる。
Posted by 打撃投手 at
18:15
│Comments(0)
2011年07月10日
2011年07月02日
脱水症対策
キュウリの花

明日の朝はたべごろ

あかちんこ

去年の猛暑の塩分補給に役立ったのは、
畑で作ったキュウリと九州から送ってきた味噌。
前半は浅漬けの素に漬けてポリポリがうまかった。
8月に入ってからはもろきゅうがうまかった。
仕事中はゴマ塩を時々口に放りこみ
帰宅後は先ず梅干をほおばったっけ。
もろきゅうで水と塩分補給かな
明日の朝はたべごろ
あかちんこ
去年の猛暑の塩分補給に役立ったのは、
畑で作ったキュウリと九州から送ってきた味噌。
前半は浅漬けの素に漬けてポリポリがうまかった。
8月に入ってからはもろきゅうがうまかった。
仕事中はゴマ塩を時々口に放りこみ
帰宅後は先ず梅干をほおばったっけ。
もろきゅうで水と塩分補給かな