スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2011年07月28日

ひまわり座間栗原会場







鎌倉へ行った帰りに座間のひまわりまつりを見てくる。
栗原会場と座間会場では時期をずらして開催されるとのこと。


満開になったばかりで花もピチピチ元気
ローカルTVの取材も来ていました。  


Posted by 打撃投手 at 20:57Comments(0)お出かけ

2011年07月27日

妻籠









雨予報が真夏日になってしまった。
朝の涼しいうちに坂の馬篭を歩いておいてよかった。
妻籠はまだ平らなところが多いので楽ではあるが、バテバテ。
  


Posted by 打撃投手 at 07:08Comments(0)お出かけ

2011年07月26日

馬篭

昨夜から女房と中津川に来ている。
今日は朝から馬篭と妻籠をゆっくり歩いてきた。





  


Posted by 打撃投手 at 22:44Comments(0)お出かけ

2011年07月24日

お見舞い





去年までいた部署の人が入院した。
岳排前の水掃除に入ったので其処へ4日間応援で戻り交代で休んでもらった。

自分もやっと休みとなり、今日蒲原病院へお見舞いに行った。
手術後病室が変わったようで、部屋を探していたら、、
なんと一人で廊下を歩いておる、点滴という子分を連れて。。。

ガンで腸を切った翌日から歩かされているという。
今日から流動食を食べられるようになったが味気が無いらしい。
肺と肝臓に転移しているがそれは薬で治していくらしい。
何処が源かは分からないらしい。
  


Posted by 打撃投手 at 23:45Comments(1)

2011年07月21日

台風一過

台風一過の朝と夜。
朝出勤時なんとなく写真を撮って置いた場所、
帰宅時山小屋の灯りが綺麗に見えていたので
ほぼ同じ位置の反対車線から写す。







  


Posted by 打撃投手 at 21:29Comments(0)

2011年07月20日

青田と笠雲

夏富士がそうそう見られるもんじゃないし。

  


Posted by 打撃投手 at 00:06Comments(0)

2011年07月18日

山小屋の灯り

7-17
  


Posted by 打撃投手 at 21:10Comments(2)

2011年07月17日

貼っておくよ













  


Posted by 打撃投手 at 08:34Comments(2)

2011年07月14日

風を追い青田が揺れる逆さ富士



夜勤だけど昼間暑くて寝れない。
近くの温泉に行ってサウナで汗を流してこようと家を出た。
9時から15時まで寝ていたのを忘れている。。。歳のせいかも

富士山が見えていました。
逆さ富士を写真に収めようとしましたが風で波が立ってはっきり見えません、
明朝夜勤帰りにリベンジです。
  


Posted by 打撃投手 at 20:52Comments(0)

2011年07月13日

雲行き

12日朝6時ころ、
日向と日影の違いだろうか、煙突から出る煙の向きがまちまちだったので写真に収める。











去年までいた部署で一人入院した。
とりあえず1日応援に行って交代で休んでもらう。
そのあとは退院するまで未定・・・・

又休みもそうだが、番割が不規則になる。  


Posted by 打撃投手 at 18:15Comments(0)

2011年07月10日

鎌倉・夏



7月9日鎌倉滑川の交差点。
関東梅雨明け。
  


Posted by 打撃投手 at 20:55Comments(0)

2011年07月02日

脱水症対策

キュウリの花


明日の朝はたべごろ


あかちんこ



去年の猛暑の塩分補給に役立ったのは、
畑で作ったキュウリと九州から送ってきた味噌。

前半は浅漬けの素に漬けてポリポリがうまかった。
8月に入ってからはもろきゅうがうまかった。

仕事中はゴマ塩を時々口に放りこみ
帰宅後は先ず梅干をほおばったっけ。


もろきゅうで水と塩分補給かな


  


Posted by 打撃投手 at 14:15Comments(2)家庭菜園

2011年06月28日

梅雨の楽しみ

梅雨の晴れ間の楽しみ

①トウモロコシ産直めぐり、トウモロコシは取り立てが一番。(家庭菜園では味がかないません)
②蛍
③ディズニーランド(平日に休みが合えばの話)


甘々娘


山梨のみたまの湯のそばにある農家の産直水上園



ゴールドラッシュ


富士宮の野菜センター



辰野の蛍
  


Posted by 打撃投手 at 16:40Comments(0)日常

2011年06月25日

少しだけ充血すれば平均値

キュウリ





  


Posted by 打撃投手 at 11:46Comments(0)

2011年06月04日

ネクタイが一度で決まるそれ不吉

今日は会社の創立記念の式典
勤続30年の表彰を受けてきました。

ネクタイは普段しない、するのは結婚式と葬式くらい
それが一度で決まるとなんとなく不吉、
一度ほどいてしめなおしました。

写真は茄子のネクタイ

  


Posted by 打撃投手 at 12:47Comments(0)

2011年05月21日

すいか

スイカの花




自然相手なので毎年同じようには行きません。
あるがまま、なすがままの家庭菜園成長記録です。  


Posted by 打撃投手 at 22:28Comments(2)家庭菜園

2011年05月09日

透明人間

透明人間が歩いている!
ここは中伊豆温泉付近の田んぼ



心にも晴れ間が無かった今年のGW、
田植えが始まった田んぼを見ると前向きになります。
車を止めて深呼吸をしていました。



小川温泉、たまーにひとりで湯につかりに来ます。
  


Posted by 打撃投手 at 10:04Comments(2)日常

2011年05月05日

黄砂の安曇野

5月2~3日安曇野。
黄砂猛襲で山が見えない、常念岳は何処だ~~。
NHKおひさまのロケ地を回ったり、道祖神めぐりをしたり、美術館の前で写真を撮ったりしてきました。
















  


Posted by 打撃投手 at 01:08Comments(0)お出かけ

2011年04月20日

市議選期日前投票

市役所へ市議選の期日前投票に行ってきました。
候補者に託す思いは自分の方向性の表明なんだろう。


  


Posted by 打撃投手 at 18:16Comments(0)日常

2011年04月19日

セットリスト4-17エコパ浜省


ON THE ROAD 2011 "THE LAST WEEKEND"
二日目04月17日(日)
静岡エコパアリーナ セットリスト


~J-BOY REMIX~
01.ON THE ROAD
02.この夜に乾杯
03.HELLO ROCK & ROLL CITY
04.二人の絆
05.勝利への道
06.悲しみは雪のように
07.Thak you
08.MONEY
09.愛のかけひき
10.片思い
11.もうひとつの土曜日
12.君が人生の時

13.BLOOD LINE -Instrumental-
14.我が心のマリア -Instrumental-

15.A New Style War
16.裸の王達
17.詩人の鐘
18.Theme of fathers's son(遥かなる我家)
19.Rising Sun
20.J BOY
21.僕と彼女と週末に
22.愛の世代の前に

Encore (Center stage)
01.光と影の季節
02.終わりなき疾走
03.君がいるところがMYSWEETHOME
04.I am a father
05.ラストショー
06.ラストダンス
07.家路

Encore2(Main stage)
日はまた昇る


初日と入れ替わった曲
04.恋は魔法さ→二人の絆
05.さよならゲーム→勝利への道
07.My old 50's guitar→Thak you
09.涙あふれて→愛のかけひき
10.君に会うまでは→片思い
11.あれから二人→もうひとつの土曜日









  


Posted by 打撃投手 at 16:19Comments(0)日常