スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2010年10月30日

11月のソフト練習日

11月のソフトの練習日は
 2日(火)
17日(水)
29日(月)



2日の練習後、軽くやるなら持って行くよ。  


Posted by 打撃投手 at 22:45Comments(0)神緑ソフトボール

2010年10月30日

カセットテープ

ひょっこり出てきたカセットテープ。
下手な字でビートルズの青盤と書いてある。
相当前だと思うが、たぶんレンタルCDから録音したと思う。

レコードが出たのは中学か高校の頃、オールナイトニッポンで亀さんが全曲流してくれたのを録音した記憶がある。
当時は拓郎とかユーミンのLPも全曲深夜放送で流していた時代。

つい最近、ビートルズの青盤赤盤の最新リマスターCDが出たらしい。
誕生日が近いんだけど誰か。。。12月に53になるオヤジが姑息な作戦を考え中である。

サザンオールスターズ Big Star Blues
http://www.youtube.com/watch?v=4CNuKIVFOwM

サザンオールスターズ 涙の海で抱かれたい~SEA OF LOVE~(20030723)
http://www.youtube.com/watch?v=m-mYaKc10sY&feature=related


  


Posted by 打撃投手 at 22:22Comments(0)日常

2010年10月30日

龍馬大接近

せっかくの休日も台風14号の接近でイカ釣りも中止。
そこで四国に行った時の写真を見てみる、疲れが出てずっと見ていなかったのです。
桂浜の龍馬像の横にあった櫓には開催期間があったことに気付き写真を貼ってみました。

::::::::::::::::::::::::::::::::::

『今夜も生でさだまさし   南国土佐をさだにして』

10月 31日・・・・・・・・10月30日(土)深夜 

 0:00~~01:35

今晩放送があるそうです。

:::::::::::::::::::::::::


龍馬の横顔、この肩に日本の未来が掛かっていたのだ。



桂浜、小学六年の時初めて見たタイヘイヨ~。背伸びをすればハワイが見えると信じてたイサチン。


龍馬像は桂浜から坂道を少し登ったところにあります。



入口にこんな看板があったのですね



龍馬像の頭の高さまで登れます。揺れています、若い女の子と行ける人は幸せですね。



作りは工事現場の足場です、お子様連れはご注意を。



小学校6年の時以来、いつも逆光の龍馬像








  


Posted by 打撃投手 at 11:50Comments(3)お出かけ

2010年10月30日

ニンジン・ほうれん草

ニンジン
ニンジンらしい葉っぱが出てきました。



ほうれん草
ちょっと丸っこい葉っぱが出てきました



ジャガイモ
今年採れた北あかり、秋じゃがのつもりでしたが遅すぎました。
夏が長かったので一月ずらしたのですが、作戦失敗です。
2月になったら春じゃがです。

  


Posted by 打撃投手 at 09:45Comments(0)家庭菜園