スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2011年01月11日

Tシャツの若旦那

台車の写真


出来上がったばかりの台車が届いた時の写真、この後ニスを塗りました。


この写真を探していたら↓
こんなのでてきました。







  


Posted by 打撃投手 at 14:23Comments(2)日常

2011年01月11日

審判3種認定会のお知らせ

2010 年12 月
富士市ソフトボール協会
宛先:富士ソ協登録チーム関係者各位

審判3種認定会のお知らせ
平成23 年チーム登録及びチーム登録審判員養成に備え認定会を開催
いたします。資格取得を希望される方は添付申込み用紙にてお申込みください。
(資格をもった審判員が一名のみのチームは必ず検討して下さい)
詳細につきましては下記要項にてご案内いたします。


開催支部・・・ 静岡県ソフトボール協会
主 管・・・ 富士市ソフトボール協会
開催日・・・・ 平成23 年1 月30 日(日)
※雨天でも実施します。
受 付・・・ 午前7 時50 分~8 時20 分 【富士川緑地公園ソフトボール場】
開催会場・・ ・ 座学講義・筆記試験****** 【富士市田子浦まちづくりセンター】
受付終了後、相乗りにて移動
審判実技研修・試験****** 【富士川緑地公園ソフトボール場】
認定会費用・・ 7,000 円
(受検料/¥1,000・認定料/¥2,000・登録料/¥1,500・雑費/¥1,000)
(ルールブック&競技者必携他/¥1,500~富士支部のみ・他支部の方は各支部にて納金)

携行品・・・・ 筆記用具(鉛筆・消しゴム)
服 装・・・ 審判のできる服装・運動靴・帽子
講習会日程・・・ ①平成23 年1 月22 日(土)13:00~16:30(学科・実技)
          ②平成23 年1 月22 日(土)17:30~21:00(学科・実技)
講習会々場・・・ 田子浦まちづくりセンター *富士市中丸232 Tel:0545-63-5209
注1)講習会への参加義務・・・ 認定会受検者は上記講習会のうち、実技講習も含め必ず
講習受講がなされなければ、受検資格はありません。

注2)申込み方法・・・ 下記の電話番号宛 FAXにてお申込みください。(口頭不可)
注3)申込期日・・・ 2011 年01 月14 日(金) 必着

富士支部審判委員長:小笠原良子
電話・FAX 共:0545-63-4730
携帯:090-4217-7167


::::::::::::::::::::::::::::::

所属支部 支部 氏 名
生年月日 S・H 年 月 日 年齢 歳
住所
電話番号 自宅( )( )( )携帯( )( )( )
所属支部 支部 氏 名
生年月日 S・H 年 月 日 年齢 歳


:::::::::::::::::::::::::::::::


今年は仕事で無理です。  


Posted by 打撃投手 at 10:45Comments(0)神緑ソフトボール