2011年03月28日
おじさんは山へ水くみに出かけました
近くに湧水はいっぱいあるし、地下からくみ上げているところだってあるのに
人に提供するとなると名前が知れているところの水にどうしてもなってしまいます。
まあ初めだからわさびの駅の『健』にしました。



水道水放射線汚染。。。何て物騒なご時世だ事
ってことで東京に住む乳幼児のいるいとこに水を届けようと
堂が島の向こうまで水を汲みに出かけてきました。
そうそう、西伊豆まで行ってられないので、たぶん次は中里の地下からくみ上げた水か、水道水になるかも。
柿田川なら水神さんのほうがよさそうだし、一番いいのは創世水かも。
人に提供するとなると名前が知れているところの水にどうしてもなってしまいます。
まあ初めだからわさびの駅の『健』にしました。
水道水放射線汚染。。。何て物騒なご時世だ事
ってことで東京に住む乳幼児のいるいとこに水を届けようと
堂が島の向こうまで水を汲みに出かけてきました。
そうそう、西伊豆まで行ってられないので、たぶん次は中里の地下からくみ上げた水か、水道水になるかも。
柿田川なら水神さんのほうがよさそうだし、一番いいのは創世水かも。
2011年03月28日
2011年03月28日
天空に風花が舞う十里木路
久々の畑、
たっぷり春の日を浴びた土のぬくもりが長靴に伝わる。
粗起こしした畑に石灰を施す。
タキイのHPでは堆肥と苦土石灰を同時でもいいと書いてある
殿場に牛堆肥を買いに行く
十里木に風花が舞う

たっぷり春の日を浴びた土のぬくもりが長靴に伝わる。
粗起こしした畑に石灰を施す。
タキイのHPでは堆肥と苦土石灰を同時でもいいと書いてある
殿場に牛堆肥を買いに行く
十里木に風花が舞う