2010年11月03日

裏山散歩の続き

工事中の第二東名東側、発掘で遅れた個所
裏山散歩の続き

西側、繋がった時は感動した。
裏山散歩の続き

橋を超えて振り向けば結構急坂、ここからモモに来る
裏山散歩の続き

この人に注意
裏山散歩の続き

晴れていれば富士山が近くに見える。
裏山散歩の続き

茶畑山で折り返し、ここも好きなところ。
裏山散歩の続き

帰りは膝とふくらはぎに来る。膝のスタミナ作りに最適。
裏山散歩の続き

やべー、暗くなってきた。
裏山散歩の続き



同じカテゴリー(日常)の記事画像
再開
のどか
須津文化祭
銀杏が異常(塩害)
この秋一番の冷え込み
富士初冠雪
同じカテゴリー(日常)の記事
 再開 (2012-06-08 00:20)
 のどか (2011-11-04 16:34)
 須津文化祭 (2011-10-30 11:58)
 銀杏が異常(塩害) (2011-10-06 23:07)
 この秋一番の冷え込み (2011-10-04 15:41)
 富士初冠雪 (2011-09-24 08:28)

Posted by 打撃投手 at 23:56│Comments(0)日常
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
裏山散歩の続き
    コメント(0)