2011年01月08日

体力バカ

新しい部署に変わって3日目


体力バカ

仕事にはメインの仕事だけではなく、イレギュラーな仕事もあります、
面倒くさい片づけ、製品になるまでの損紙片づけ。
機械のカッターで切れない物を、手作業のカッターで剥いて片づける時もあります、
面倒くさくかったるい、嫌な仕事です、そんな時こそS130は誰にも負けません。
仕事を教わっている若いもんに、俺にやらせろと53歳オヤジパワーで
体力バカなところを発揮してしまいました。

膝がすり減るくらい一心不乱で、やり遂げた後のどや顔、
新居浜の太鼓台祭りで育ったんじゃけん、他と違うとこ出るケンの。


やっぱ130
体力バカ
(これはよく行くざぶ~んの下駄箱です)


去年からここでブログを再開し(菜園日記は続けていた)
治130を使うようになりました。
新しい部署では苗字に佐がつく人が何人かいるので、
ロッカーとか手袋とかの目印は治を使って行こうかなと。




同じカテゴリー(日常)の記事画像
再開
のどか
須津文化祭
銀杏が異常(塩害)
この秋一番の冷え込み
富士初冠雪
同じカテゴリー(日常)の記事
 再開 (2012-06-08 00:20)
 のどか (2011-11-04 16:34)
 須津文化祭 (2011-10-30 11:58)
 銀杏が異常(塩害) (2011-10-06 23:07)
 この秋一番の冷え込み (2011-10-04 15:41)
 富士初冠雪 (2011-09-24 08:28)

Posted by 打撃投手 at 12:26│Comments(0)日常
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
体力バカ
    コメント(0)