2011年09月11日

偶然ダイヤモンド富士(もうすこし)

偶然ダイヤモンド富士(もうすこし)

偶然ダイヤモンド富士(もうすこし)

偶然ダイヤモンド富士(もうすこし)



鎌倉からの帰り、渋滞にうんざりの134号。
稲村ケ崎を過ぎ江ノ電の鎌倉高校前の駅辺り、

晴れた日には江の島と134号のランプロードの間に富士山が見えてきます。
今日は偶然ってやつが富士山に夕日が沈む瞬間を見せてくれました。

写真を見ると、もう少しで富士山頂に太陽が乗っかるダイヤモンド富士だったのですが、
このもう少しを追いかけると何年もかかるらしいです。

渋滞だったからこそ写真に取れたのかな、
見通しが良くなった瞬間に訪れた偶然への感動を曇らすところでした。


同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
イブの横須賀
鎌倉寄り道
ひまわり座間栗原会場
妻籠
馬篭
黄砂の安曇野
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 イブの横須賀 (2011-12-26 00:02)
 鎌倉寄り道 (2011-08-29 00:04)
 ひまわり座間栗原会場 (2011-07-28 20:57)
 妻籠 (2011-07-27 07:08)
 馬篭 (2011-07-26 22:44)
 黄砂の安曇野 (2011-05-05 01:08)

Posted by 打撃投手 at 09:57│Comments(0)お出かけ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
偶然ダイヤモンド富士(もうすこし)
    コメント(0)