2011年01月08日
西部・涌井選手の金銭闘争
西武・涌井、徹底抗戦…銭闘さらに火 ダルと違い過ぎるんじゃないの!? 西武・涌井秀章投手(24)が7日、あらためて徹底抗戦を表明した。現状維持の年俸2億円プラス出来高払いの球団提示を保留中だが、交友の深い日本ハム・ダルビッシュ有投手(24)が前日6日、1億7000万円増の年俸5億円をゲットし、「日本ハムはすげ~な」と戦闘意欲が急上昇。「キャンプは2軍スタートになる」と公式戦への影響にも触れ、球団に揺さぶりをかけた。(サンケイスポーツ)
心がけから学ぶ注意点は
①肘に要注意
②わき腹はどうでしょう
③首・のど辺りも注意して
新シーズンを見てみましょう。
心がけから学ぶ注意点は
①肘に要注意
②わき腹はどうでしょう
③首・のど辺りも注意して
新シーズンを見てみましょう。
2011年01月08日
体力バカ
新しい部署に変わって3日目

仕事にはメインの仕事だけではなく、イレギュラーな仕事もあります、
面倒くさい片づけ、製品になるまでの損紙片づけ。
機械のカッターで切れない物を、手作業のカッターで剥いて片づける時もあります、
面倒くさくかったるい、嫌な仕事です、そんな時こそS130は誰にも負けません。
仕事を教わっている若いもんに、俺にやらせろと53歳オヤジパワーで
体力バカなところを発揮してしまいました。
膝がすり減るくらい一心不乱で、やり遂げた後のどや顔、
新居浜の太鼓台祭りで育ったんじゃけん、他と違うとこ出るケンの。
やっぱ130

(これはよく行くざぶ~んの下駄箱です)
去年からここでブログを再開し(菜園日記は続けていた)
治130を使うようになりました。
新しい部署では苗字に佐がつく人が何人かいるので、
ロッカーとか手袋とかの目印は治を使って行こうかなと。
仕事にはメインの仕事だけではなく、イレギュラーな仕事もあります、
面倒くさい片づけ、製品になるまでの損紙片づけ。
機械のカッターで切れない物を、手作業のカッターで剥いて片づける時もあります、
面倒くさくかったるい、嫌な仕事です、そんな時こそS130は誰にも負けません。
仕事を教わっている若いもんに、俺にやらせろと53歳オヤジパワーで
体力バカなところを発揮してしまいました。
膝がすり減るくらい一心不乱で、やり遂げた後のどや顔、
新居浜の太鼓台祭りで育ったんじゃけん、他と違うとこ出るケンの。
やっぱ130
(これはよく行くざぶ~んの下駄箱です)
去年からここでブログを再開し(菜園日記は続けていた)
治130を使うようになりました。
新しい部署では苗字に佐がつく人が何人かいるので、
ロッカーとか手袋とかの目印は治を使って行こうかなと。
2011年01月07日
2011年01月06日
toi
築地市場で5日早朝、新春恒例の「初せり」が行われ、
北海道戸井産のクロマグロが1本3249万円の高値を付け、
記録の残る平成11年以降で最高値となった。
資料を探していたら出てきた9年位前のCDから
関係ないけど昔、田子の浦から土肥までフェリー便があった。2001-12-02

9年前の逆さ富士2001-12-2

9年前の町内2002-3-6

9年前の裏山散歩2001-11-16

データを移した日付かも
北海道戸井産のクロマグロが1本3249万円の高値を付け、
記録の残る平成11年以降で最高値となった。
資料を探していたら出てきた9年位前のCDから
関係ないけど昔、田子の浦から土肥までフェリー便があった。2001-12-02
9年前の逆さ富士2001-12-2
9年前の町内2002-3-6
9年前の裏山散歩2001-11-16
データを移した日付かも
Posted by 打撃投手 at
14:10
│Comments(2)
2011年01月05日
2011年01月05日
新たな部署での仕事始め
来る春を身をかがめ待つエンドウか

エンドウは小さいまま厳しい冬を越させます、そして春になったら上へ上へと蔓を伸ばします。
てっぺんに向かって伸びて行く蔓は補助を嫌うようでもあります。
新天地での初仕事、エンドウの句を添えてみました。
http://www.youtube.com/watch?v=vycsfsKvI9g
流星 手蔦葵
エンドウは小さいまま厳しい冬を越させます、そして春になったら上へ上へと蔓を伸ばします。
てっぺんに向かって伸びて行く蔓は補助を嫌うようでもあります。
新天地での初仕事、エンドウの句を添えてみました。
http://www.youtube.com/watch?v=vycsfsKvI9g
流星 手蔦葵
2011年01月04日
裏山散歩
明日から仕事始めなので、少しは身体を動かしておこうと、昨日今日と裏山散歩に出た。
新しい安全靴の慣らしも兼ねて、第二東名を回ってくる最短コース。

現在の第二東名


町内まで降りてくるとキャチボールをする音が聞こえてきた、若旦那衆であろうか。


新しい安全靴の慣らしも兼ねて、第二東名を回ってくる最短コース。
現在の第二東名
町内まで降りてくるとキャチボールをする音が聞こえてきた、若旦那衆であろうか。
2011年01月01日
2010年12月30日
煤逃げ
大掃除から逃げることを煤逃げ(ススニゲ)と俳句では言うらしい。
日当たりのいいところに一服に逃げても既に其処には猫がいる我が家。



ストーブの前にさんざんいたので消したらもう次に暖かいところを知っていて、PC前の椅子に。
掃除を邪魔しちゃあならぬと逃げてきたら既に猫に占領されてしまっていた。
今年の夏から家に入りこんでいたグレイの野良猫が黄色い首輪をつけてやってきました。
どこかで面倒を見てくれているんだ、最近こなくなっていたので心配していたけれど、安心しました。
心がちょっとあったかくなった年の暮れ。
煤逃げや既に其処には猫がをり
日当たりのいいところに一服に逃げても既に其処には猫がいる我が家。
ストーブの前にさんざんいたので消したらもう次に暖かいところを知っていて、PC前の椅子に。
掃除を邪魔しちゃあならぬと逃げてきたら既に猫に占領されてしまっていた。
今年の夏から家に入りこんでいたグレイの野良猫が黄色い首輪をつけてやってきました。
どこかで面倒を見てくれているんだ、最近こなくなっていたので心配していたけれど、安心しました。
心がちょっとあったかくなった年の暮れ。
煤逃げや既に其処には猫がをり
2010年12月29日
お墓の掃除
午前中にお墓の掃除。

変わりゆくもの
定位置で撮っておくと数年後に意味が出てくるの。
桜の木も大きくなってきました



奇遇というか同じ区画に町内の山本家のお墓が、
墓石屋さんが同じという縁でわかったのですが、
同じ墓石屋さんという縁では、子供と同級生の宮川家のお墓も入口に近いところにある。
その三家こそ、チーム若旦那の隠れた繋がりだったりして。
変わりゆくもの
定位置で撮っておくと数年後に意味が出てくるの。
桜の木も大きくなってきました
奇遇というか同じ区画に町内の山本家のお墓が、
墓石屋さんが同じという縁でわかったのですが、
同じ墓石屋さんという縁では、子供と同級生の宮川家のお墓も入口に近いところにある。
その三家こそ、チーム若旦那の隠れた繋がりだったりして。
2010年12月28日
鎌倉・横須賀
鎌倉・横須賀、変わりゆく街
①鎌倉滑り川のコンビニから交番方面
鎌倉の行き帰りに立ち寄っています。

②坂の町横須賀
女房の実家に行く坂を下りたところ。

③瀧口寺前のジェラート屋さんThe Market SE1 、休みだった。
駐車場は隣のスーパーとハックにコインPがある、そこで買い物をすると30分無料とか。

④江ノ電が道路に入ってきます、
この先は小動方面、魚屋さんが多い通りです。

①鎌倉滑り川のコンビニから交番方面
鎌倉の行き帰りに立ち寄っています。
②坂の町横須賀
女房の実家に行く坂を下りたところ。
③瀧口寺前のジェラート屋さんThe Market SE1 、休みだった。
駐車場は隣のスーパーとハックにコインPがある、そこで買い物をすると30分無料とか。
④江ノ電が道路に入ってきます、
この先は小動方面、魚屋さんが多い通りです。
2010年12月28日
2010年12月28日
2010年12月27日
2010年12月27日
2010年12月26日
2010年12月25日
クリスマスプレゼント
イブの夜は夜勤でした。
会社からのプレゼントは配置替えでした。
来年からちょっと大変になります。
30代の体力と20代の機敏さが求められそう。
進化する53のオヤジ。
みんな配置替えでどこもかしこも新米だらけになってしまう。
左上の歯茎がはれている


会社からのプレゼントは配置替えでした。
来年からちょっと大変になります。
30代の体力と20代の機敏さが求められそう。
進化する53のオヤジ。
みんな配置替えでどこもかしこも新米だらけになってしまう。
左上の歯茎がはれている
2010年12月24日
2010年12月22日
やまいも
親の知人から貰った台湾山芋。
先日お隣から頂いた台湾山芋
その種イモを作った、お隣と共通の知人。
味は自然薯には叶わないけれど。
粘りがすごいっす。
今夜は凄いっす。。
山芋パワーで今夜の夜勤を乗り切るぞ。
写真は・・・・食っちゃいました。
来年は失敗をしてもいいから作ってみよう。
先日お隣から頂いた台湾山芋
その種イモを作った、お隣と共通の知人。
味は自然薯には叶わないけれど。
粘りがすごいっす。
今夜は凄いっす。。
山芋パワーで今夜の夜勤を乗り切るぞ。
写真は・・・・食っちゃいました。
来年は失敗をしてもいいから作ってみよう。
2010年12月20日
野球のDVD
今日から夜勤。
この一週間、借りてきていた野球の話のDVDを見ていた。

1枚目は甲子園出場経験のある高校の合宿生活でメンバー入りを目指す球児の話。
2枚目はケンカに明け暮れていた不良高校生がだんだん野球にはまっていく話。
3枚目は中学生離れした速球を持つピッチャーとキャッチャーの家族愛と成長の話。
野球物語にはありがちなエピソードを盛り込んだストーリーなのだが
面白かったのは、それぞれのスポンサーが
①SSK
②ローリングス
③mizuno
であったこと。
会社のチームでユニフォームのメーカーがレベルに応じて変えていったことを思い出す。
初めはデサント、アイボリーのジャイアンツモデル。これが窮屈でね、何とか変えたくて変えたくてしょうがなかった。
次がローリングスのストライプ。古株が抜けた後、現場の野郎どもが自分たちで作ったチーム。(伊良部)
次もローリングスで上がドジャースブルーで下がストライプ。クラブチームとして協会で挑戦していた頃のチーム。(野茂)
最後が横浜のmizuno。自分は子供の野球に専念し、営業の若手が中心になっていた頃。(松坂)
友愛スポーツとヤマダスポーツと駅南と富士見台スポーツさんお世話になりました。
この一週間、借りてきていた野球の話のDVDを見ていた。
1枚目は甲子園出場経験のある高校の合宿生活でメンバー入りを目指す球児の話。
2枚目はケンカに明け暮れていた不良高校生がだんだん野球にはまっていく話。
3枚目は中学生離れした速球を持つピッチャーとキャッチャーの家族愛と成長の話。
野球物語にはありがちなエピソードを盛り込んだストーリーなのだが
面白かったのは、それぞれのスポンサーが
①SSK
②ローリングス
③mizuno
であったこと。
会社のチームでユニフォームのメーカーがレベルに応じて変えていったことを思い出す。
初めはデサント、アイボリーのジャイアンツモデル。これが窮屈でね、何とか変えたくて変えたくてしょうがなかった。
次がローリングスのストライプ。古株が抜けた後、現場の野郎どもが自分たちで作ったチーム。(伊良部)
次もローリングスで上がドジャースブルーで下がストライプ。クラブチームとして協会で挑戦していた頃のチーム。(野茂)
最後が横浜のmizuno。自分は子供の野球に専念し、営業の若手が中心になっていた頃。(松坂)
友愛スポーツとヤマダスポーツと駅南と富士見台スポーツさんお世話になりました。